今日もディープ狙いで出航 潮が出来るまで庵治周辺のポイントでゲーム開始。 問題発生?、フヮイト中にすっぽ抜け カブラがありません?リーダーが豚のシッポ状態に、タングステンヘッドなら 痛い出費です。 一応説明はしますがお客様全員の対応は出来かねます、くれぐれもご注意を。 釣果はめでたく全員安打達成! ツ抜け寸前の方も居ました。
調査も兼ねての出航です 庵治周辺も気配濃厚、30サイズが多く 早々に見切りその後は西方面のポイントを転々とチェックしてみました。 潮が緩むとアコウポイントへ直行! バラシまくりでキャッチは4尾でした。
今日は二枚潮と濁りに悩まされました。 海底に張り付いた真鯛をどう攻略するか 思考錯誤のゲームになりました。 来週当たりは釣りやすくなります。
今日も瀬戸内のディープ狙いです。 丸呑み、リーダーブレイクも有り スリル満点! 釣果は60~70オーバーがメインです。 この時期限定の大鯛狙いでした。
お客様と二人でタイラバゲーム! スタート直後、良型のアコウ、真鯛がご挨拶。 その後は潮が弱く苦戦しましたが潮が動き出すとコンスタントにヒットします。 二人で25枚、60以上はリリースです。 キープは10枚位でした。
3名様で出航しました。 皆さんビギナーさんです。 スタートからO様絶好調! 60サイズが次々と揚がります! 最大は67でした。 全員60オーバーキャッチ出来ました。
S様グループのチャーターでした。 今日はディープタイラバ、大鯛を狙います。巻スピードの差で釣れるサイズが 違いました。 65~15㎝、リリース多数でした。 今日もGカブラが好調キープです。
真鯛がメインですがアコウポイントも 回ってみました。 今はアフターの真鯛より旬のアコウが いいですね。 曇天でもアピール力のあるカブラが 好調でした。
キャンセルが有り少人数で出航です。 大鯛に的を絞ってポイントをランガン ディープばかりを狙いました。 私も参戦?、ネクタイカラーの検証が 目的でした。
今日は開始からお祭り騒ぎ? ビギナーさんが多く潮流の速いポイントは早めにパスしました。 大きく移動して大鯛狙いに挑戦です。 ここで67を頭に60サイズが連発! しかしバラシが多く数が伸びませんでした。 くれぐれもドラッグ調整をお忘れなく。