釣果情報

カテゴリー別アーカイブ: 日記

アコウゲーム&タイラバ  7/19

1000005245.jpg 1000005247.jpg

昨日と同じくアコウゲームからのスタート
お一人様がピンポンダッシュ!!
後はポツリ、ポツリ…!?
何故か調子が上がりません?
こんな日もあります。後半もポツリポツリ
大物も出ず、サイズもイマイチ?
ワームのカラーや誘い方で明暗が分かれます。

アコウゲーム&タイラバ

1000005242.jpg 1000005240.jpg 1000005238.jpg

スタートはアコウゲームからです。
濁り潮が入る迄が勝負!!
幸先よく50サイズが2尾出ました!!
平均サイズは30前後ですがやはりワームに
大物が反応してきます。
ポイントを変えここでプチラッシュ!!
トップは7、20尾くらいでした。
残り時間でタイラバ、10枚釣れたところで
ストップフィッシングとしました。

アコウゲーム  7/5

1000005220.jpg 1000005224.jpg 1000005222.jpg 1000005226.jpg

アコウゲームで出撃しました。
風予報が心配でしたが何とかゲーム成立。
今日は皆さんワームOnly!!
52、48と大物もでています。

アコウゲーム  7/3

1000005214.jpg 1000005216.jpg

釣り物の少ない時期ですが小潮回りで
アコウ狙いで出撃しました。
ポイントはエサ釣りで荒れ気味ですが
時合にはアコラバ?、ワームに反応します。
型、数ともにワームが有利です。
トップ11、ダントツでした。

アコウゲーム&タイラバ  6/28

1000005207.jpg 1000005193.jpg 1000005201.jpg 1000005197.jpg 1000005191.jpg

スタートはアコウゲームからでしたが
反応が無く1尾で撃沈?!
転流でタイラバにチェンジしました。
チャリコのオンパレードでたまにキープサイズが揚がる程度!?、反応が良いポイントで60クラスがポロリ、早めにアコウポイントへ…。ワームで45upが出ましたがタイラバは不調でした。フォールアクションができれば変わっていたでしょう。

アコウゲーム&タイラバ  6/17

1000002119.jpg 1000002116.jpg 1000002114.jpg 1000002096.jpg

今日もスタートはアコウからでした。
ポイントを回りながらの拾い釣り!?
max40、トップは9匹、ワームが
好調でした。
その後はタイラバ、63、60が出ましたが後は小型が主体、数は釣れます。
残り時間は再びアコウゲーム、7匹追加
でゲーム終了。

アコウゲーム&タイラバ  6/16

1000002106.jpg 1000002110.jpg 1000002109.jpg 1000002111.jpg 1000002107.jpg

H様G、チャーター便でした。
スタートはアコウゲーム、濁りがあり
難しい展開、何とか数匹キャッチしましたが早々に見切りタイラバにチェンジ。
チャリコよりマシなサイズが遊んでくれます?、次のポイントもよく似たサイズが…。潮の緩みで68が!!、後が続きませんでした。
その後はアコウゲーム、max55が出ました!!。

アコウゲーム  5/21

1000002090.jpg 1000002083.jpg 1000002087.jpg 1000002085.jpg

アコウゲームで出撃しました。
出港時は霧、ポイントが近づくにつれ
霧が濃くなりましたがレーダーで警戒しながらゲーム開始。
潮が動きだすと誰かのロッドが曲がる、
時にはダブル、トリプルヒットもあり
高活性でした。
トップ10、トータル35、50クラスが2でした。

アコウゲーム  5/20

1000002077.jpg 1000002082.jpg 1000002078.jpg 1000002075.jpg 1000002076.jpg

調査がてらお客様お一人と釣行しました。
潮が小さくアコウゲームには最適です。
キャッチ10、リリース11(25cm位下)、max50でした。

GW後半戦 タイラバ&アコウゲーム 5/5

1000002051.jpg 1000002055.jpg 1000002045.jpg 1000002056.jpg 1000002057.jpg

スタートから連続ヒット!!、しかし
その後は全く音無??、たまに揚がるのはワニゴチ、潮が動かない時の定番です。
ここで真鯛は諦めアコウゲームにチェンジしました。レクチャ―後からコンスタントに釣れmax52まで出ました。
アコウゲームはこれからがシーズンです。