はじめてのタイラバ釣り☆

鯛ラバ

写真のような鯛ラバ(タイラバ)と呼ばれる仕掛け(ルアー)を使って魚を釣ります。その特徴は、リールを巻くだけで「真鯛」が釣れるため釣りが未経験の初心者の方も楽しめる釣り方の一つです♪

エサを使用しない釣りのため、エサ付けやエサによる手の汚れも気にせず釣りを楽しんでいただけます。鯛ラバ釣りは簡単ですが奥が深くヘッドやネクタイのカラー(色)やリールを巻く速さによって釣果も変わってくるため中級者~上級者の方もハマってしまう方が多くおられますよ☆

釣り道具(タックル)をレンタルされましたお客様へは鯛ラバもついておりますので、乗船したら落として巻くだけでOKです!

鯛ラバ釣りの流れ~投入から釣れるまで~

「実際にどんな鯛ラバを使えばいいんだろう?」

釣り方はシンプルな分、鯛ラバ自体のカラーやスカート、ヘッドやハリスの選定が重要です。当地の海の環境やその日の天候に合わせてパーツごとに組み合わせを考え鯛ラバをセッティングし、真鯛攻略につなげましょう♪

初心者の方はレンタルをご利用いただければ最適な鯛ラバをそのままご使用いただけます♪

girl

STEP1 鯛ラバ投入~着底まで

目の前に広がる大海へ鯛ラバを投入しちゃいましょう♪

海の底までずっと落とします。もし落としている最中にヒットしたらそのまま巻き上げましょう!鯛ラバ釣りには基本的に写真のような「ベイトリール」を使用します。

鯛ラバを落としながら糸に親指を添える「サミング」が重要です。リールの糸の動きが止まったら鯛ラバが海底に着底したという事です。ポイントは着底したらすぐに巻き始める事のみです!

s1

STEP2 着底したらすぐに巻き始めましょう!

鯛ラバを落としている段階ですでに真鯛が鯛ラバを見つけているケースが多く、そのため着底した時点で鯛ラバに動きがないと真鯛に見切られ、釣果があがりにくくなることも。

更に、着底後も糸を出し続けていると「糸フケ」と呼ばれる糸のたるみが生じ、そうなると更に真鯛に見切られる確率があがってしまいます。

着底を確認するためにも、リールに親指を添える「サミング」は確実に!何度か行うとすぐにコツがつかめますよ♪

釣り風景

STEP3 巻き上げはゆっくりと同じ速度で!

リールを巻く時に、鯛ラバ釣りで重要な事は「等速で巻き上げる」事です。

「簡単じゃないか!」と思われる方もおられると思いますが、この同じ速度で巻き上げる事は波や揺れに影響され意外と大変な事なのです。慣れればそうでもありませんが、はじめは意識して「同じ速度で巻き上げる」事を意識してみましょう。

初心者こそ、基本に忠実に!セブンゴッドでは釣り方について丁寧にレクチャーしていますのでご安心ください♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

STEP4 「アタッター!!」ヒットしても慌てないで!

ヒットしたら竿が激しく動きます。この時に大切なのは「慌てないこと」です。

真鯛が鯛ラバを食べると、海に吸い込まれるように強く竿を引っ張られます。そうなったら「アワセ」ましょう!食べた鯛ラバを真鯛にひっかけるように竿を立てます。

針が真鯛に引っかかったら後は海面まで巻き上げるのみ!初心者の方は指示に従い、海面まで真鯛が見えたら「タモ」と呼ばれる網ですくい真鯛のヒットとなります!

s41

まだまだあります☆鯛ラバの魅力☆

簡単、だけど奥が深い。だから初心者から上級者まで楽しめる「鯛ラバ釣り」。まだまだあります「鯛ラバの魅力」をお伝えします♪

苦手なエサ付けは不要です♪

「釣りはしてみたいけどエサがつけられない」
「そもそもエサに触れない!」

そのような方も鯛ラバなら安心♪

エサを使用せず、「ルアー」を使用しての釣りのためお気軽に楽しめます。さらに、レンタルをご利用されれば鯛ラバも1つ付いてますのでもっとお気軽にお楽しみいただけます!

鯛ラバ

もちろん真鯛以外もヒットします♪

鯛ラバで釣れるのは真鯛だけではありません。

季節によって様々な魚が釣れたりします♪

時には、思いもよらない釣果も・・・?

シンプルだけど奥深い、鯛ラバを「セブンゴッド」にて心ゆくまでお楽しみください!

釣り